あきらめないでください。
あなたの気になる “しわ・ほうれい線” を解消
もう歳だから・・・なんて諦めていませんか?
「しわ」には様々なタイプがあり、それぞれ適した治療法があります。当クリニックでは患者様とのコミュニケーションを大切にし、あなたの“しわ”のタイプに合わせた施術・治療法をご提案しております。
人の肌は表側にある表皮層とその下側にある真皮層からなっており、これらの層のいずれかに機能低下が生じると、「しわ」ができてしまいます。またこれ以外に、急激な体重の減少や筋肉の動きなども、「しわ」の原因となり得ます。
「しわ」にはどのような種類があるのか、そしてどのような治療法があるのか、詳しくご紹介していきます。
表情じわ・乾燥じわ(老人性しわ)
表情筋が働く際にできる「しわ」。年をとるにつれて元の状態に戻らなくなり、しわとなって現れます。目尻、眉間、額、ほうれい線などにできやすいです。
表皮じわ(ちりめんじわ)
肌の表面にできる比較的浅く、細かい「しわ(ちりめんじわ)」は、加齢と共に目の下や目尻にできやすいです。肌の表面にできる比較的浅く、細かい「しわ(ちりめんじわ)」は、加齢と共に目の下や目尻にできやすいです。
真皮性しわ(小じわ)
しわの深さが真皮にまで達して、凹んだように筋が入る「しわ」。
加齢と共に目尻や額にできやすいです。
たるみじわ
肌のたるみが原因でできる「しわ」。加齢に伴いコラーゲン等の肌を支える組織が減少し、皮膚が垂れ下がることで目立ってきます。
当院のしわ・ほうれい線に効果的な治療法をご紹介します。
PRP治療(L-cepfer/エルセファー)は、ご自身の血液から抽出したPRP(多血小板血漿)をお肌や頭皮に注入することで、小じわやたるみ、くすみ、薄毛など若返りの効果が期待できる治療です。
ハイフ(HIFU)とは、「強力焦点式超音波」「高密度焦点式超音波」とも呼ばれ、たるみの原因であるSMAS層まで照射することができ、たるみを引き上げる本格的なリフトアップ治療が可能です。
マッサージピールは、イタリア製のPRX-T33という製剤を使用したピーリング治療です。今までシミや肝斑、小ジワなどのレーザー治療に抵抗をもたれていた方にもおすすめの治療法です。
リジュラン注射は、ポリヌクレオチド(PN)を主成分とした注入治療で、皮膚内部の状態を回復させることで、皮膚にハリや弾力、皮膚の厚みが増し、シワを改善します。